日本各地に地酒あり、地酒の瓶には酒蓋あり。各地のオリジナルな酒蓋を集めていきます。
単に会社名を書いただけのそっけないものから、凝ったデザインを施した美しいものまで、
めくるめく酒蓋ワールドへようこそ!
掲載ルール
1銘柄1ページを基本とします。但し、
- 1つの蔵元で複数の銘柄を取り扱い、銘柄ごとに蓋がある場合には銘柄ごとにページを立てています。
- 複数の銘柄で同じ蓋を用いている場合は、ページを一本化しタイトルに銘柄を併記してあります。
掲載する蓋はスクリューキャップがメインです。理由は、筆者が一升瓶を買わないからです。
あと、一升瓶の中栓を集めたサイトは他にも複数あるため、差別化を図ろうという意味もあります。
2014年6月あたりから、各蓋の紹介ページに蓋のデザインや銘柄の由来についての解説を載せることにしました。
それ以前に掲載した蓋に関しても、時間が有れば文章の追記をしたいと思っていますが、なかなか手が回らないでいます。