櫻井

【銘柄名読み】さくらい 【醸造元】櫻井酒造有限会社 【所在地】鹿児島県南さつま市金峰町池辺295 ぽってりとした横画と華奢な縦画の対比が印象的な筆文字で「櫻井」。 酒名は、会社名及び蔵元の姓をそのまま用いたものである。

さつま/佐藤

【銘柄名読み】さつま/さとう 【醸造元】佐藤酒造有限会社 【所在地】鹿児島県霧島市牧園町宿窪田2063 蔵元の家紋と思しき源氏車紋が描かれている。輻が6本であるため「六本骨源氏車」だろうか。 酒名は2つあり、一般流通銘柄…

鉄幹

【銘柄名読み】てっかん 【醸造元】オガタマ酒造株式会社 【所在地】鹿児島県薩摩川内市永利町2088 樹木のイラストに古印体の文字で「オガタマ酒造」。この樹木はオガタマノキで、蔵の500mほど南西にある石神神社境内にある巨…

白玉の露

【銘柄名読み】しらたまのつゆ 【醸造元】白玉醸造合名会社 【所在地】鹿児島県肝属郡錦江町城元618-6 英字とカタカナでそれぞれ「SHIRATAMA」「シラタマ」と、シンプルな構成の蓋。 酒名の「白玉の露」は、若山牧水の…

伊佐錦

【銘柄名読み】いさにしき 【醸造元】大口酒造株式会社 【所在地】鹿児島県伊佐市大口原田643 やや行書に近い筆文字で「伊佐錦」。 酒名は現在の伊佐市のもととなった大口市がかつて属していた伊佐郡から取られている。

紫尾の露

【銘柄名読み】しびのつゆ 【醸造元】軸屋酒造株式会社 【所在地】鹿児島県薩摩郡さつま町平川1427 印影風の篆書体で「軸屋酒造」。周りの帯には勘亭流で「権之助甕蔵」とあるが、これは平成16年に新設した昔ながらの甕仕込みを…

萬世

【銘柄名読み】ばんせい 【醸造元】萬世酒造株式会社 【所在地】鹿児島県南さつま市加世田高橋1940-25 弓を持った何やら可愛らしいキャラクターが描かれた蓋。詳細を蔵に問い合わせたところ、このキャラクターは「萬くん(ばん…

朝日

【銘柄名読み】あさひ 【醸造元】朝日酒造株式会社 【所在地】鹿児島県大島郡喜界町湾41-1 隷書と楷書の中間のような四角い字形の髭文字で「朝日」。 酒名は、蔵のある喜界島が奄美群島の中で最も東に位置し、洋上に昇る朝日を最…

【銘柄名読み】らん 【醸造元】アットスター株式会社黄金酒蔵(旧:黄金酒造株式会社) 【所在地】鹿児島県霧島市国分敷根2804 九曜紋があしらわれた蓋。蔵の暖簾にも同じ紋が描かれているため、蔵の家紋と思われる。紋の周りの帯…

三岳

【銘柄名読み】みたけ 【醸造元】三岳酒造株式会社 【所在地】鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2625-19 整った隷書の髭文字で「三岳」。 酒名は、屋久島を代表する三山である宮之浦岳、永田岳、黒味岳に因んで命名されている。

さつま若潮

【銘柄名読み】さつまわかしお 【醸造元】若潮酒造株式会社 【所在地】鹿児島県志布志市志布志町安楽215 柔和な印象の行書で「さつま若潮」。 酒名は一般公募により、第45代横綱・若乃花と第46代横綱・朝潮から一字づつ採って…

小鹿

【銘柄名読み】こじか 【醸造元】小鹿酒造株式会社 【所在地】鹿児島県鹿屋市吾平町上名7312 ちょっと小躍りしているかのような軽快さのある筆文字で「小鹿」。「薩摩焼酎」ではなく「鹿児島焼酎」という表記も独特だが、これは蔵…

千鶴

【銘柄名読み】ちづる 【醸造元】神酒造株式会社 【所在地】鹿児島県出水市高尾野町大久保239 社名であり蔵元の姓である「神」の字をモチーフにしたマークがあしらわれている。印鑑の印影のようだが、平行な画を大胆につなげたり、…

さつま島美人

【銘柄名読み】さつましまびじん 【製造元】長島研醸有限会社 【所在地】鹿児島県出水郡長島町平尾387 草書に近い筆文字で「島美人」。「さつま」は冠称ということで小さく記されている。 「島」とは鹿児島県の北西に浮かぶ天草諸…

薩摩の誉

【銘柄名読み】さつまのほまれ 【醸造元】有限会社大山甚七商店 【所在地】鹿児島県指宿市西方4657 中央に屋号と思しき印をあしらった蓋。「ヤマ」と「大」と「一」で構成されているようだが、正しい読み方は不明だ。 酒名は、蔵…

大金の露

【銘柄名読み】おおかねのつゆ 【醸造元】新平酒造株式会社 【所在地】鹿児島県曽於郡大崎町横瀬2366 意味深長そうなシンボルマークがあしらわれた蓋。 盃と滴をモチーフにしたものだが、見ようによっては目だったり、向かい合う…

昇龍

【銘柄名読み】しょうりゅう 【醸造元】原田酒造株式会社 【所在地】鹿児島県大島郡知名町知名379-2

六代目百合

【銘柄名読み】ろくだいめゆり 【醸造元】塩田酒造株式会社 【所在地】鹿児島県薩摩川内市里町里1604 塩田酒造は鹿児島の西方沖、東シナ海に浮かぶ甑島列島の上甑島にある蔵。 銘柄名の「百合」は甑島に自生するカノコユリにちな…

角玉

【銘柄名読み】かくたま 【醸造元】有限会社佐多宗二商店 【所在地】鹿児島県南九州市頴娃町別府4910

小鶴/赤猿・黄猿

【銘柄名読み】こづる/あかざる・きざる 【醸造元】小正醸造株式会社 【所在地】鹿児島県鹿児島市卸本町7-5(本部)、日置市日吉町日置3309(日置蒸溜蔵)

有泉

【銘柄名読み】ゆうせん 【醸造元】有村酒造株式会社 【所在地】鹿児島県大島郡与論町茶花226-1

浜千鳥乃詩

【銘柄名読み】はまちどりのうた 【醸造元】奄美大島酒造株式会社 【所在地】鹿児島県大島郡龍郷町浦1864-2

里の曙

【銘柄名読み】さとのあけぼの 【醸造元】町田酒造株式会社 【所在地】鹿児島県大島郡龍郷町大勝3321

千亀女

【銘柄名読み】せんかめじょ 【醸造元】若潮酒造株式会社 【所在地】鹿児島県志布志市志布志町安楽215

西海の薫

【銘柄名読み】せいかいのかおり 【醸造元】農業生産法人 原口酒造株式会社 【所在地】鹿児島県日置市吹上町入来652

白金乃露

【銘柄名読み】しらかねのつゆ 【醸造元】白金酒造株式会社 【所在地】鹿児島県姶良市脇元1933(本社、重富工場)、姶良市平松3526-10(平松工場)

弥生

【銘柄名読み】やよい 【醸造元】合資会社弥生焼酎醸造所 【所在地】鹿児島県奄美市名瀬小浜町15-3

伊佐大泉

【銘柄名読み】いさだいせん 【醸造元】大山酒造合名会社 【所在地】鹿児島県伊佐市菱刈荒田3476

薩摩宝山

【銘柄名読み】さつまほうざん 【醸造元】西酒造株式会社 【所在地】鹿児島県日置市吹上町与倉4970-17

白波

【銘柄名読み】しらなみ 【醸造元】薩摩酒造株式会社 【所在地】鹿児島県枕崎市立神本町26(本社、花渡川蒸溜所)、南九州市頴娃町御領1279-1(頴娃蒸溜所)、枕崎市火の神北町388(火の神蒸溜所)