仁喜多津/道後蔵酒

【銘柄名読み】にきたつ/どうごくらざけ 【醸造元】水口酒造株式会社 【所在地】愛媛県松山市道後喜多町3-23 やや脱力系の飄々とした雰囲気の筆文字で「道後蔵酒」。 酒名は2つあり、創業当時から用いられているのが「仁喜多津…

霧氷/満々/軍艦島

【銘柄名読み】むひょう/まんまん/ぐんかんじま 【醸造元】霧氷酒造株式会社 【所在地】長崎県長崎市神浦夏井町391 洗練された雰囲気の明朝体で「長崎霧氷」「NAGASAKI MUHYOU」。文字の囲みが六角形なのは氷の結…

秀よし

【銘柄名読み】ひでよし 【醸造元】合名会社鈴木酒造店 【所在地】秋田県大仙市長野字二日町9 蓋いっぱいを使った堂々とした髭文字で「秀よし」。安定感がありながらも勢いのある行書の「秀」、そして全体を包み込むような「し」の字…

開運

【銘柄名読み】かいうん 【醸造元】株式会社土井酒造場 【所在地】静岡県掛川市小貫633 ゴシック体の横画に篆書風の飾りを付けた独特の文字で「土井直詰」。 酒名の「開運」は、創業当時は貧しい寒村であった小貫村の発展を願って…

浜千鳥

【銘柄名読み】はまちどり 【醸造元】株式会社浜千鳥 【所在地】岩手県釜石市小川町3-8-7 躍動感のある筆文字で「浜千鳥」。 酒名は、三陸復興国立公園(旧:陸中海岸国立公園)の風光明媚な浜辺に群れなす千鳥をイメージし、名…

城川郷

【銘柄名読み】しろかわごう 【醸造元】中城本家酒造合名会社 【所在地】愛媛県西予市城川町嘉喜尾1319 崩しの強い奔放な筆文字で4つの文字が書かれている。右側の「醸造」は読めるとして左側の2文字は何だろう、と考えあぐねて…

菊姫

【銘柄名読み】きくひめ 【醸造元】菊姫合資会社 【所在地】石川県白山市鶴来新町タ8 整った行書の髭文字で「菊姫」。 酒名は、白山信仰の中心である白山比咩(しらやまひめ)神社に祀られる祭神「菊理媛神(くくりひめのかみ)」に…

関東の華/聖

【銘柄名読み】かんとうのはな/ひじり 【醸造元】聖酒造株式会社 【所在地】群馬県渋川市北橘町下箱田380 「酒」「醸」の文字を中心に、英字の創業年、社名、都道府県名、国名と情報量が盛り沢山の蓋。さらに下半分には &#82…

万代老松

【銘柄名読み】ばんだいおいまつ 【醸造元】藤村酒造株式会社 【所在地】奈良県吉野郡下市町下市154 「名水造り」と、水へのこだわりを表すキャッチコピーが書かれている。仕込みには山をいくつか隔てた天川村洞川(どろかわ)にあ…

上げ馬

【銘柄名読み】あげうま 【醸造元】細川酒造株式会社 【所在地】三重県桑名市多度町古野1474 篆書風の素朴な筆文字で「上げ馬」。蓋のカラーも紫と珍しい。 酒名は、近くの多度大社で毎年行われる「上げ馬神事」に由来している。…

白嶽

【銘柄名読み】しらたけ 【醸造元】河内酒造合名会社 【所在地】長崎県対馬市美津島町鶏知甲490-1 整った楷書の髭文字で「白嶽」。 酒名は、蔵の西方に聳える岩峰で、霊山として崇められてきた「白嶽」に由来している。

西條鶴

【銘柄名読み】さいじょうつる 【醸造元】西條鶴醸造株式会社 【所在地】広島県東広島市西条本町9-17 楷書に近い髭文字で「西條鶴」。左上に「富士」と書かれているが、これは普通酒(上撰)の商品名で、もともとは普通酒用に用意…

金襴藤娘

【銘柄名読み】きんらんふじむすめ 【醸造元】合資会社後藤酒造場 【所在地】福岡県八女郡黒木町黒木26 「重ね太菱」と思われる紋が描かれた蓋。蔵元の家紋だろうか。 酒名は、蔵の近くにある樹齢600年の国指定天然記念物「黒木…

綾杉

【銘柄名読み】あやすぎ 【醸造元】綾杉酒造場 【所在地】福岡県福岡市南区塩原1-12-37 典雅な隷書の筆文字で「綾杉」。 酒名は、蔵元の祖先が香椎の出身であったことから、香椎宮の神木「綾杉」より名前を取って命名したもの…

日本心

【銘柄名読み】やまとごころ 【醸造元】武田酒造株式会社 【所在地】愛媛県西条市三芳1507 どっしりとしながらもメリハリのある筆文字で「日本心」。 酒名は日露戦争の頃に誕生したもので、勝利を願う日本人の大和魂と、移りゆく…

黒田武士

【銘柄名読み】くろだぶし 【醸造元】大里酒造株式会社 【所在地】福岡県嘉麻市大隈551 楷書に近い、質実剛健な印象の髭文字で「黒田武士」。 酒名は、民謡「黒田節」のモデルになった母里太兵衛が、蔵の裏山の頂にある益富城を居…

辯天

【銘柄名読み】べんてん 【醸造元】合資会社後藤酒造店 【所在地】山形県東置賜郡高畠町糠野目1462 赤い円をバックに可愛らしいひらがなで「べんてん」。ラベル等では専ら漢字表記の「辯天」が使われているのに、蓋だけはなぜかひ…

櫻井

【銘柄名読み】さくらい 【醸造元】櫻井酒造有限会社 【所在地】鹿児島県南さつま市金峰町池辺295 ぽってりとした横画と華奢な縦画の対比が印象的な筆文字で「櫻井」。 酒名は、会社名及び蔵元の姓をそのまま用いたものである。

梅ヶ枝(長崎)

【銘柄名読み】うめがえ 【醸造元】梅ヶ枝酒造株式会社 【所在地】長崎県佐世保市城間町317 家紋の「梅鉢」と思われる図柄が描かれた蓋。蔵元の家紋なのかもしれない。 酒名の「梅ヶ枝」は、肥前大村藩主・大村純鎮が蔵を訪れた際…

富翁

【銘柄名読み】とみおう 【醸造元】株式会社北川本家 【所在地】京都市伏見区山崎町364 印章風の篆書の文字で「北川本家」。 酒名の「富翁」は、中国の四書五経にある「富此翁」という表現から命名されている。ここで言う「富」と…

玉の井(高知)/南

【銘柄名読み】たまのい/みなみ 【醸造元】有限会社南酒造場 【所在地】高知県安芸郡安田町安田1875 緑の塗りをバックに、八咫鏡で囲んだ力強い筆致の筆文字で「南」。 酒名は地元向けの「玉の井」と特約店向けの「南」があり、…

米百俵

【銘柄名読み】こめひゃっぴょう 【醸造元】栃倉酒造株式会社 【所在地】新潟県長岡市大積町1-乙274-3 家紋と思われる「丸に剣片喰」紋が描かれた蓋。 酒名の「米百俵」は、幕末から明治にかけての越後長岡藩での故事に由来し…

天穏

【銘柄名読み】てんおん 【醸造元】板倉酒造有限会社 【所在地】島根県出雲市塩冶町468 行書の髭文字で「天穏」。髭文字系の蓋としては珍しく横書きである。上下に「銘醸蔵」「直詰」とアピールポイントが記されている。 酒名は、…

澤正宗

【銘柄名読み】さわまさむね 【醸造元】古澤酒造株式会社 【所在地】山形県寒河江市丸内3-5-7 会社名と所在地を併記した、名刺のような印象の蓋。ただ、英字の社名を縁に合わせて湾曲させたり、ややがっしりとした縦長のゴシック…

北鹿

【銘柄名読み】ほくしか 【醸造元】株式会社北鹿 【所在地】秋田県大館市有浦2-2-3 行書の筆文字で「北鹿」。開栓方向を示す矢印の間に控えめに「秋田流生酛仕込み」とこだわりが記されている。 醸造元の北鹿は、昭和19年(1…

真鶴

【銘柄名読み】まなつる 【醸造元】株式会社田中酒造店 【所在地】宮城県加美郡加美町西町88-1 筆画の丸い、やや柔らかなタッチの行書の筆文字で「真鶴」。 酒名は、蔵のある中新田に知行地を持った仙台藩士・只野行義、または彼…

御幸

【銘柄名読み】みゆき 【醸造元】株式会社小泉本店 【所在地】広島県広島市西区草津東3-3-10 大きくカタカナの「ム」の字。どうやら屋号の「向井屋」の「ム」ということらしい。周りには社名とともに「日本酒工房」というキャッ…

酒一筋

【銘柄名読み】さけひとすじ 【醸造元】利守酒造株式会社 【所在地】岡山県赤磐市西軽部762-1 男らしい気骨の感じられる筆文字で「酒一筋」。エンボス加工を施した上で文字部分に黒色が塗られており、手の込んだ作りの蓋となって…

花の露

【銘柄名読み】はなのつゆ 【醸造元】株式会社花の露 【所在地】福岡県久留米市城島町城島223-1 あまり見慣れない家紋が描かれた蓋。蔵の人に確認したところ、蔵元の家紋で「壺に椿の花」の紋とのことである。 酒名の「花の露」…

有薫

【銘柄名読み】ゆうくん 【醸造元】有薫酒造株式会社 【所在地】福岡県久留米市城島町内野330-9 メリハリのある筆致の髭文字で「有薫」。 酒名は、明治30年(1897年)に全国で公募を行い、1位入選の作品を採用したもので…