米宗

【銘柄名読み】こめそう 【醸造元】青木酒造株式会社 【所在地】愛知県愛西市本部田町本西60 家紋と思われる「丸に剣片喰」紋を中央に配し、周りに「醸造元・青木酒造株式会社・封緘」と記されている。 酒名の「米宗」は、蔵元で江…

金襴藤娘

【銘柄名読み】きんらんふじむすめ 【醸造元】合資会社後藤酒造場 【所在地】福岡県八女郡黒木町黒木26 「重ね太菱」と思われる紋が描かれた蓋。蔵元の家紋だろうか。 酒名は、蔵の近くにある樹齢600年の国指定天然記念物「黒木…

梅ヶ枝(長崎)

【銘柄名読み】うめがえ 【醸造元】梅ヶ枝酒造株式会社 【所在地】長崎県佐世保市城間町317 家紋の「梅鉢」と思われる図柄が描かれた蓋。蔵元の家紋なのかもしれない。 酒名の「梅ヶ枝」は、肥前大村藩主・大村純鎮が蔵を訪れた際…

米百俵

【銘柄名読み】こめひゃっぴょう 【醸造元】栃倉酒造株式会社 【所在地】新潟県長岡市大積町1-乙274-3 家紋と思われる「丸に剣片喰」紋が描かれた蓋。 酒名の「米百俵」は、幕末から明治にかけての越後長岡藩での故事に由来し…

花の露

【銘柄名読み】はなのつゆ 【醸造元】株式会社花の露 【所在地】福岡県久留米市城島町城島223-1 あまり見慣れない家紋が描かれた蓋。蔵の人に確認したところ、蔵元の家紋で「壺に椿の花」の紋とのことである。 酒名の「花の露」…

鳴瀬川/夢幻

【銘柄名読み】なるせがわ/むげん 【醸造元】株式会社中勇酒造店 【所在地】宮城県加美郡加美町南町166 蔵元の家紋である「五三の桐」が描かれた蓋。全国の桐紋を用いた蓋の中では、一番紋のサイズが大きいと思われる。 酒名は二…

本陣

【銘柄名読み】ほんじん 【醸造元】潜龍酒造株式会社 【所在地】長崎県佐世保市江迎町長坂209 紫の地をバックに三つ星のマークが描かれた蓋。このマークは平戸藩主松浦家の家紋である「三つ星」を基にしたものである。 酒名の「本…

聚楽太閤/瀧

【銘柄名読み】じゅらくたいこう/たき 【醸造元】鳴滝酒造株式会社 【所在地】佐賀県唐津市神田3272-1 五三桐が描かれた蓋。蔵の家紋なのか、あるいは後述の豊臣秀吉に因んだものなのかは分からない。 酒名「聚楽太閤」は、蔵…

芳薫/能古見

【銘柄名読み】ほうくん/のごみ 【醸造元】有限会社馬場酒造場 【所在地】佐賀県鹿島市三河内乙1365 家紋と思われる「丸に重ね四つ目結」が描かれた蓋。 酒名は、昔からの銘柄は「芳薫」で、字面通り「芳しいよい香り」という意…

生長/嬉長

【銘柄名読み】せいちょう/きちょう 【醸造元】上田酒造株式会社 【所在地】奈良県生駒市壱分町866-1 蓋は複数種あり、家紋と思われる「丸に違い鷹の羽」紋をあしらったものと、マーブリング模様をバックに行書で「嬉長」([女…

さつま/佐藤

【銘柄名読み】さつま/さとう 【醸造元】佐藤酒造有限会社 【所在地】鹿児島県霧島市牧園町宿窪田2063 蔵元の家紋と思しき源氏車紋が描かれている。輻が6本であるため「六本骨源氏車」だろうか。 酒名は2つあり、一般流通銘柄…

府中誉/太平海/渡舟

【銘柄名読み】ふちゅうほまれ/たいへいかい/わたりぶね 【醸造元】府中誉株式会社 【所在地】茨城県石岡市国府5-9-32 家紋と思われる「丸に五三桐」が描かれた蓋。新潟の越乃景虎の蓋とよく似ているが、こちらの方が紋のサイ…

【銘柄名読み】らん 【醸造元】アットスター株式会社黄金酒蔵(旧:黄金酒造株式会社) 【所在地】鹿児島県霧島市国分敷根2804 九曜紋があしらわれた蓋。蔵の暖簾にも同じ紋が描かれているため、蔵の家紋と思われる。紋の周りの帯…

越乃白雁

【銘柄名読み】こしのはくがん 【醸造元】中川酒造株式会社 【所在地】新潟県長岡市脇野町2011 正方形でコロコロとした印象の隷書に近い筆文字で「越乃白雁」。文字のバックには結び雁金紋が描かれている。この紋は蔵の暖簾にも使…

男山(山口)/貴

【銘柄名読み】おとこやま/たか 【醸造元】株式会社永山本家酒造場 【所在地】山口県宇部市車地138 「違い菱」と見られる紋をあしらった蓋。蔵元の家紋かと思われる。 酒名は、創業以来の銘柄が「男山」で、かつての灘の名酒「男…

日出盛/桃の滴

【銘柄名読み】ひのでざかり/もものしずく 【醸造元】松本酒造株式会社 【所在地】京都府京都市伏見区横大路三栖大黒町7 「丸に三つ柏」紋が描かれた蓋。蔵の門柱にも同じ紋が描かれており、蔵の家紋と思われる。 酒名は、日出盛に…

竹鶴

【銘柄名読み】たけつる 【醸造元】竹鶴酒造株式会社 【所在地】広島県竹原市本町3-10-29 「違い釘抜き」の紋をあしらった蓋。この紋は蔵の暖簾にも使われていて、家紋と思われる。 酒名は、蔵の裏にある竹藪に鶴が飛来し巣を…

始祿

【銘柄名読み】しろく 【醸造元】中島醸造株式会社 【所在地】岐阜県瑞浪市土岐町7181-1 地紙系の紋をあしらった蓋。蔵元の家紋かと思われる。紋名は家紋解説サイトで同一の紋を見つけられなかったため不明だが、さしあたり「横…

羽陽富久鶴/雅山流

【銘柄名読み】うようふくつる/がさんりゅう 【醸造元】有限会社新藤酒造店 【所在地】山形県米沢市竹井1331 家紋または蔵印と思われる雁金紋をあしらった蓋。正式な紋の名前はネット上でドンピシャの紋が見つからず不明だが、「…

喜久泉/田酒

【銘柄名読み】きくいずみ/でんしゅ 【醸造元】株式会社西田酒造店 【所在地】青森県青森市油川字大浜46 木瓜紋があしらわれた蓋。蔵の家紋であると思われる。 銘柄名の「喜久泉」は、久しく喜びが続くようにとの願いを込めた命名…

十旭日

【銘柄名読み】じゅうじあさひ 【醸造元】旭日酒造有限会社 【所在地】島根県出雲市今市町662 星のような図形を「十字」と読ませて「十字旭日」。ただ漢字で表記するときは「十旭日」とするようだ。 この図形、「切竹矢筈十字」と…

越乃景虎

【銘柄名読み】こしのかげとら 【醸造元】諸橋酒造株式会社 【所在地】新潟県長岡市北荷頃408 五三桐があしらわれた蓋。蔵元の家紋であると思われる。 蔵は長岡市内の旧栃尾市にあり、銘柄名の「越乃景虎」は越後の名将・上杉謙信…

冨玲

【銘柄名読み】ふれい 【醸造元】梅津酒造有限会社 【所在地】鳥取県東伯郡北栄町大谷1350 家紋と思われる「丸に抱き茗荷」をあしらった蓋。 銘柄名の「冨玲」は、応援団の叫び声「フレー!フレー!」の語源となっている英語の …

比翼鶴

【銘柄名読み】ひよくつる 【醸造元】比翼鶴酒造株式会社 【所在地】福岡県久留米市城島町内野466-1 蔵元の家紋「比翼鶴」がそのまま銘柄名になっており、蓋の柄も比翼鶴の紋である。 比翼とは白居易の漢詩、長恨歌に由来する「…

出羽ノ雪/和田来

【銘柄名読み】でわのゆき/わたらい 【醸造元】株式会社渡會本店 【所在地】山形県鶴岡市大山2-2-8 蓋に描かれているのは「雪輪に橘」の紋。 蔵の屋号が橘屋とのことなので、おそらく蔵元の家紋だと思われる。 「出羽ノ雪」と…

越乃柏露

【銘柄名読み】こしのはくろ 【醸造元】柏露酒造株式会社 【所在地】新潟県長岡市十日町字小島1927 家紋「三つ柏」をあしらった蓋。 この紋は蔵元の家紋かと思いきやそうではなく、当地を治めた長岡藩主牧野家の家紋とのことだ。…

御代菊

【銘柄名読み】みよきく 【醸造元】喜多酒造株式会社 【所在地】奈良県橿原市御坊町8 家紋と思われる「丸に三つ丁子」を意匠に用いている。

本菊泉/菊秀

【銘柄名読み】ほんきくいずみ/きくひで 【醸造元】橘倉酒造株式会社 【所在地】長野県佐久市臼田中町653-2 中央にあしらわれた井桁はおそらく家紋と思われる。 文字情報は会社名の他に「信州・佐久」とあり、長野県内の銘醸地…

今代司

【銘柄名読み】いまよつかさ 【醸造元】今代司酒造株式会社 【所在地】新潟県新潟市中央区鏡が岡1-1 家紋と思われる「丸に組み井桁」を意匠に用いている。

十六味保命酒

【銘柄名読み】じゅうろくみほうめいしゅ 【醸造元】有限会社入江豊三郎本店 【所在地】広島県福山市鞆町鞆534(本店)、福山市鞆町鞆600-1(蔵)